学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

2年

  • 2年 2回目のプール

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年

     9月8日(月)2回目のプールでの授業の様子です。顔を鼻までつけて、何を言っているのかあてるゲームをしたり、ビート板を使って歩いたりしました。みんな少しづつ水に慣れてきています。プールでの授業はあと2回あります。プールでの授業がもっと楽しくなるとよいですね。

  • 2年 水遊び

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年

     9月3日(水)今年度初めての水遊びでした。久しぶりのプールにドキドキわくわく!スイミングスクールの先生に丁寧に教えていただきました。学生ボランティアの先生とも一緒に入りました。水遊びはあと3回あります。楽しみですね。

  • 2年 2学期始めの給食

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    2年

     9月2日(火)2学期始めの給食の様子です。今日の給食はカレーでした。元気な2年生はたくさん食べることができました。

  • 2年 栄養指導

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    2年

     7月9日(水)栄養教諭の先生から、栄養指導の授業をしていただきました。「やさいをたべよう」という授業でした。野菜をたくさん食べて、元気な八幡っ子になりましょう!

  • 1・2年 七夕飾り

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    2年

     7月7日(月)1・2年生の教室の前には、笹飾りが飾られています。願いが叶うといいですね。

  • 2年 図工

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2年

     7月2日(水)図工の授業の様子です。国語で学習した「スイミー」のお話の絵を描きました。どんな絵にしようか・・・。一人一人が考えながら絵を描くことができました。

  • 2年 授業の様子

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    2年

     6月24日(火)1組は図工、2組は国語の授業の様子です。図工は「ともだち ハウス」を完成させました。国語は「ミリーのすてきなぼうし」という物語の段落分けをしました。どちらの学級も友だち同士、助け合いながら学んでいます。

  • 2年 体育

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年

     6月17日(火)2年生の体育は1・2組合同で行っています。今日は鉄棒をした後、ドッジボールをしました。1年生の時とは違ってボールの勢いも増していますが、ルールを守って行うことができました。あたりまえのことがあたりまえにできています。また、熱中症に気を付けて、水分や休憩を取りながら行いました。明日も暑くなるようです。多めの水分を持たせていただくよう、よろしくお願いいたします。

  • 2年 授業の様子

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    2年

     6月16日(月)1組は音楽担当の教師による音楽、2組は国語の様子です。

     音楽では一人づつ鍵盤ハーモニカの演奏を発表をしました。緊張しながらですが友だちの前で演奏することができました。国語は「スイミー」の気持ちを考え、友だちの前で自分が書いたものを見せながら考えを発表しました。友だちが「やわタイム」の時のように、顔を向けて聞いました。

     どちらの学級も友だちの前で自分の考えを発表しました。緊張しますが八幡の「や」「やってみる」ですね。

  • 2年 町探検

    公開日
    2025/06/06
    更新日
    2025/06/06

    2年

     6月6日(金)2回目の町探検に出かけました。いろいろな場所でいろいろな発見があったようです。ぜひお家でお子さんの話を聞いてみてください。