DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

1年

  • 1年 授業の様子

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年

     4月28日(月)体育の様子です。今日は体育器具庫の使い方について知りました。早速、体育器具庫の中にある一輪車やポックリで昼放課に遊んでいました。

  • 1・4年 校外学習にむけて

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年

     4月25日(金)校外学習に一緒に行く1・4年生が事前指導を行いました。それぞれの班で顔合わせをして、様々な確認をしました。体育館から出るときは、手をつないで教室に戻るなど、4年生が1年生をリードしました。4年生のみなさん、当日もよろしくお願いいたします。

  • 1年 体育の様子

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年

     4月22日(火)1年生の体育は1組・2組合同で行います。今日は整列の仕方や生き物になりきって表現運動をしながら体を動かしました。ピシッと整列が決まる1年生。かっこいいです!

  • 1年 授業の様子

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年

     4月21日(月)1組は算数、2組は身体測定の様子です。八幡のきまり(八幡スタンダード)が身についてきました。八幡っ子1年生として、毎日頑張っています。

  • 1年 給食開始

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年

     4月17日(木)給食が始まりました。給食の準備の仕方を聞いて、準備をし、配膳・会食・片づけをしました。今日はカレー!どうだったのかご家庭でも聞いてみてください。

  • 1年 運動場たんけん

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

    4月15日(火)1年生が運動場を探検しました。先生から運動場でのきまりを教えてもらったり、遊具で遊んだりしながら、八幡小の運動場の使い方を学びました。

  • 1年 授業の様子

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年

     4月11日(金)1年生の学校生活がスタートしています。今日はいろいろな友だちとかかわりました。たくさんの友だちとかかわれるようになるとよいですね。

     1年生は自分で頑張ろうとしています。ご家庭でもぜひお子様の頑張りを認めていただき、プラスの声かけをしていただけると良いと思います。よろしくお願いいたします。

  • 令和7年度 始業式後の学級活動の様子

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    1年

     4月9日(水)1年生の学級活動の様子です。

  • 1年 国語

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年

     3月21日(金)1組・2組、合同で本の読み聞かせ会をしました。聞いた本は「長靴をはいた猫」です。もうすぐ2年生。全員が真剣に聞くことができました。

  • 1年 図工

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    1年

     3月11日(火)1組も2組も図工の作品入れ作りをしました。絵の具で色を塗ったり、折り紙を貼ったり、この世の中で一つしかない作品入れを作製しました。お家にもって帰る予定なので楽しみにしていてください。