6年 校長先生による算数の授業
- 公開日
- 2013/03/15
- 更新日
- 2013/03/15
6年
3月14日(木)の5時間目に、校長先生による算数の授業がありました。2つの数直線を使うことによって、足し算や引き算の答えが一目で分かる、数直線計算機のお話でした。小学校1年生の計算から中学校1年生の負の概念を取り入れた計算まで、実際にやってみて、子どもたちは、この計算機の使い方や負の数の足し算や引き算について考えることができました。この授業の最後に、校長先生が、卒業式に向けての心持ちについて話されると、子どもたちは神妙な面持ちで話を聞いていました。子どもたちにとっては一生に一度の卒業式です。すばらしい思い出となるような卒業式になることを期待しています。