DSC01169.JPG

学校日記

1月25日(火) 「あいさつ運動」と「ユニセフ募金」

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/25

学校生活

 今日から3日間、代表委員会を中心に「あいさつ運動」と「ユニセフ募金」に取り組みます。あいさつ運動では、日ごとのめあてがあり、今日は「朝と帰りのあいさつをがんばろう」です。
 期間を通してのめあては「感謝の気持ちをあいさつに」です。
 八幡小学校が気持ちのよい、心のこもったあいさつであふれることを期待しています。

 ユニセフ募金は、世界中の子どもたちの命と健康を守れるように、また、教育のために使われます。