DSC01169.JPG

学校日記

10月26日(火) 6年「外国語」

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

学校生活

 6年生外国語活動の様子です。「動物クイズの練習をしよう!」
 伝えたい動物について説明する表現方法を考えました。「しっぽ」「羽」などについての単語や発音を先生に質問したり、ジェスチャーを考えたりしました。
 仲間と教え合う姿もありました。

 運動会では、最高学年として大活躍した6年生。
 閉会式の「終わりの言葉」では「騎馬戦がなくなったけれど、その分、他の競技などでがんばった。みんなの笑顔がたくさん見られてよかった。」という話がありました。
 6年1組の学級目標は「団結 全校を笑顔に」です。運動会に向けた取り組みでつけた力、運動会当日のがんばった姿や思いを、日常の活動につなげ、八幡小学校をより力強くリードしてくれることを期待しています。