DSC01169.JPG

学校日記

5月24日(月) 授業の様子

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

学校生活

 1年生の算数では、箱などを分類し、立体の形などの特徴について学習をしました。
 4年生の体育では、自分のマット運動をタブレットPCで録画し、つまずきの分析をして、技能を向上させる学習をしました。
 3年生の理科では、チョウの幼虫と成虫の違いについて学習しました。蜜を避けるため、少人数ごとに順番に観察をしました。
 どの学級でも、先生の指示を聞いて、約束を守って学習することができました。
 
 代表委員会では、エコキャップ活動をしています。外国の子どもたちのワクチン接種につながります。お家にある不要なペットボトルのふたを持たせていただけるとありがたいです。
 ご協力をよろしくお願いします。