学校における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について(2/25更新)
- 公開日
- 2020/02/25
- 更新日
- 2020/02/25
緊急連絡
本日、市教委より「新型コロナウイルスに関連した感染症対策について」の文書が配付されました。HP及び保健だよりで示されていなかった2点について合わせてお知らせします。
配付文書 新型コロナウイルスに関連した感染症について(市教委より)
1 発熱等の風邪の症状が見られる時は、無理に登校させず、自宅で休養させたり、医療機関に相談したりしてください。出席停止(出席を要しない日)の措置を取らせていただきます。
※本日より発熱及び風邪の諸症状が見られる場合は休養を第一と考え「出席停止」扱いとします。出席停止の場合は、当日を除き欠席2日目以降は給食費がカットされます。
2 蔓延防止のため、卒業式のもち方については現在検討しております。また、卒業式以外の式・集会について、発熱等の風邪で欠席が多い場合は、放送での実施を検討します。
※来週水曜日開催予定の「卒業生を送る会・感謝の会」については実施予定ですが、会の大幅な縮減と感染予防対策を含めて現在検討中です。後日お知らせします。
新型コロナウィルスに関する情報は日々更新され、新たな対策・対応が必要な事態となっています。子どもたちに「30秒間の手洗い」を習慣づけるよう、家庭と学校で協力して進めていきたいと考えています。よろしくお願いします。
ご不明な点は学校(教頭)までお問い合わせください。