2学期終業式(&表彰伝達)
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
学校行事
23日(金)、今日は2学期の終業式です。先週末に引き続き2年2組ではインフルエンザ等による欠席者多かったものの、他のクラス・学年では流行の兆しは見られませんでした。当初の予定通り、体育館で終業式を行いました。
最初に表彰伝達を行いました。
<表彰伝達>
〇愛知県明るい社会づくり実践体験文 審査委員特別賞 5年女子
〇愛知県防火作品展 小学校5年習字の部 佳作 5年男子
〇第84回県下児童生徒席上揮毫大会
・佳作:5年男子 4年女子 3年女子 2年女子 1年男子
・入選:6年男子 6年女子 2年女子 1年男子
〇春日井市小中学校読書感想文コンクール
・優良:4年女子
・佳作:5年男子 6年男子
・入選:1年男子他9名
〇春日井市民の誓い啓発ポスター 奨励賞 1年男子
〇八幡学童野球クラブ
・第19回王子杯争奪少年野球大会 準優勝
・令和元年度春日井市少年軟式野球秋季大会 優勝
・第23回西愛知少年野球親善交流大会 準優勝
・第14回中日スポーツ旗争奪学童軟式野球大会 優勝
続いて終業式の中で校長先生からは、一年を振り返って、登下校の安全や外遊び活動、学習への取組など、いろいろな活動や行事を通して、一人ひとりが輝き頑張ってくれたことへの感謝と、来年こそはこんな一年にしたいねという話がありました。
式後、生徒指導担当の先生から冬休みの生活について話がありました。