DSC01169.JPG

学校日記

3年生 校区探検1

公開日
2019/05/16
更新日
2019/05/16

3年

2回目の校区探検は鳥居松方面です。まず、旧19号沿いから上ノ町方面に向かいました。上ノ町神社・公園では地域の方からお話も伺うことができました。ありがとうございました。鳥居松本通商店街・四九の市通りを探検して帰校しました。

<四九の市通り〜春日井の散歩道より抜粋〜>
<四九の市通り〜春日井の散歩道より〜>
昭和23年(1948)ごろから四と九のつく日に下街道筋に市が立つようになりました。 はじめは下鳥居松(現在の三丁目辺り)にありましたが、昭和29年(1954)に上鳥居松(現在の七丁目辺り)に移りました。 食料品・衣料などの日用雑貨や花や苗木が並べられ、近在からの買い物客で賑わっていました。店の人と客とが値段を交渉し、会話をたのしみながら買い物がで きることが人気で、「鳥居松本通り」は「四九の市通り」とも呼ばれるようになりました。盛んな頃は露天が百軒も出ましたが、最近は数は減ったものの、地元の根強い人気が残っています。