DSC01169.JPG

学校日記

集会1(表彰・委員会からの連絡など)

公開日
2018/12/03
更新日
2018/12/03

学校生活

 初めに表彰伝達を行いました。
明るい社会づくりの会実践体験文 優秀賞 6年女子
春日井市健全育成市民大会標語の部 入選 4年女子 
尾張教育研究会 書写作品コンクール 特選 6年女子他5名
優等17名  入選23名については教室にて表彰 
小野道風公奉賛第70回記念全国書道展覧会 学生条幅の部
 財団理事長賞 6年女子  市議会議長賞 4年女子
第59回防犯書展 中日新聞社賞 5年男子
第59回青少年不良化防止と交通安全に関する字句書展
 瀬戸市議会長賞 5年女子
柔術 カンペオナートクリアンサ 第2位 5年女子

 表彰伝達に続いて、明日から始まる人権週間にちなんで、校長先生から絵本を題材にして人権を考える話がありました。

 続いて各委員会からは…
・体育委員会…体育時の服装についてのクイズ
・美化委員会…寸劇や替え歌をまじえての「落ち葉拾い集会」の説明
・代表委員会…赤い羽根募金の報告(14232円)、あいさつ運動、なわとび集会についての連絡
どの委員会もとってもわかりやすく、そして楽しく発表ができましたね。とても素晴らしいです(^_^)v