6年生 お茶による ”こころの種まき”
- 公開日
- 2018/11/02
- 更新日
- 2018/11/02
6年
市内の茶道家、今井肇先生による「こころの種まき」講座を6年生が受けました。
お抹茶を振舞い(ご主人役)、それをいただく(お客様役)実習を6年生全員が行いました。貴重な体験を通して、お菓子やお茶のいただき方だけでなく、きちんとしたお辞儀やあいさつ、「感謝」「思いやり」「物を大切にする」という『三つのこころ』を学びました。これからの生活に活かしていきたいですね。
今井肇先生、奥様、準備から片付けまで本当にありがとうございました。