DSC01169.JPG

学校日記

いざというときに備えて1(緊急下校訓練・避難訓練)

公開日
2018/04/27
更新日
2018/04/27

学校生活

昨日、異常気象(大雨、洪水、雷、台風など)を想定した緊急下校訓練を行い、学校に待機する人、通学班で下校する人を、各クラスと通学班で確認しました。
そして今日は、大きな地震のあとの火災を想定した避難訓練を実施しました。自分の命を守る(頭・からだ)行動、次に「おはしも」も守って避難する行動、そして避難場所で静かに待つ態度、どれも速やかにしっかり行動できました。

いざというときに、教師も児童も安全に素早く行動できるようにこれからも訓練を大切にしていきます。
正しい情報をしっかり聞くこと、安全を自分の目で確認すること、帰宅後の自宅での過ごし方、避難場所の確認など、この機会に、是非、ご家庭でも緊急時の対応についてお話しください。