DSC01169.JPG

学校日記

大縄跳び大会1

公開日
2018/02/09
更新日
2018/02/09

児童会

9日(金)、絶好のお天気の中で待ちに待った大縄跳び大会が行われました。インフルエンザによる学級・学年閉鎖で思うように練習が進みませんでしたが、少ない練習の中で跳べない子、苦手な子を気づかいながら、アドバイスしながら練習している姿が随所に見られました。もちろん結果も大切ですが、何よりもその優しさ思いやりが一番大切ですね。

また、放課を使って、6年生と4年生がよく練習をしていました。今日はその成果がよく表れていました。4年生の健闘が光りました。4年生に拍手です。どの学年も他のチームを応援する姿がありました。学年というチームでみんなよくがんばりましたね。このチームワークをこれからも大切にしてください。

今日の結果は写真の中にあります。