20分放課 空に虹が…
- 公開日
- 2017/06/12
- 更新日
- 2017/06/12
外遊び
20分放課、外で遊んでいた子どもたちが、「虹が出ている」と教えてくれました。太陽の周りに、白い輪がかかり、その下に虹が見えました。
この輪は、太陽や月にうすい雲がかかった時に、そのまわりに光の輪が現れる現象らしいです。特に太陽のまわりに現れたものは「日がさ」「にちうん」といいます。虹のようにも見えることから「白虹(はっこう、しろにじ)」ともいうそうです。この虹を見た人は、ラッキーでした。今週は、何かよいことがあるかもね(^O^)
この虹は、9日(金)にも出ていました(HPに掲載)
前回は授業中でしたので気がつかなかった人がほとんどでしたが、今回は放課中でした。たくさんの人が観察できましたね。