DSC01169.JPG

学校日記

子ども防災教室

公開日
2014/11/30
更新日
2014/11/30

PTA

 11月30日(日)八幡校区子ども会主催の「子ども防災教室」にたくさんの八幡っ子があつまりました。気象庁で実際に使われていた雨量計や風力計など実物に興味津々。防災にまつわる〇×クイズやすごろくなど、楽しい企画もありました。春日井市公認キャラクター「はるかぜちゃん」も登場、会場が熱気につつまれました。
 先日、長野県を震源地として大きな地震がありました。地震等の自然災害を食い止めることは残念ながらできませんが、被害を最小限にとどめることなどはできます。そのためには日ごろの防災に対する心構えがとても大切ですね。