DSC01169.JPG

学校日記

6年 国際・人権教育

公開日
2014/03/05
更新日
2014/03/05

6年

3月4日(火)の3、4時間目
 大学教授であり、人権活動家としても著名な津山直子さんを外部講師を招いて、南アフリカ共和国のアパルトヘイト政策を例に、人権や差別について考えました。講師の方が、かつて南アフリカ共和国に在住し、ネルソン・マンデラ元南アフリカ共和国大統領と関わる中で感じた、差別や平等について、ロールプレイングなどを交えながら子どもたちに考えさせていきました。そして、子どもたちは差別や平等について深く考えることができました。