春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
★★★★★卒業式練習★★★★★
6年生
完成度が少しずつ上がってきています!本番の合唱、どこまでやれるか楽しみです!
卒業式の練習
卒業式の練習がありました。今日は、とても寒いです。1・2時間目、体育館で行いまし...
★★★★★中学校説明会★★★★★
中部中学校の先生方が来てくださり、説明会が行われました。中学校に向けて必要なこと...
★★★★★6年間の総復習★★★★★
算数で復習を頑張ってます。お互いに学び合いながら、苦手を克服しようとしています!
★★★★★学年合唱★★★★★
卒業式の歌を初めて学年全体で歌いました。完成度はまだまだですが、まずは気持ちづく...
★★★★★キャリア教育★★★★★
飲食店の店長さんにお越しいただきました。やりがいや苦労話、努力した話など、将来の...
★★★★★思い出を振り返る★★★★★
ALTの先生と一緒に、英語で学校生活の思い出を振り返りました!読み書き、英会話を...
★★★★★書作品作り★★★★★
先生にご指導いただき、大きな紙に書きました!みんな、迫力がある字を書いていました...
講師の方を招いて、キャリア教育の講話と、コーディネーション体育の実技を行っていた...
★★★★★全員リレー★★★★★
2学期の学年レクリで全員リレーを行いました。必死に走る姿、感動しました!必死に応...
★★★★★元素記号★★★★★
カードゲームをしながら、化学の元素記号を覚えました。楽しみながら覚えることができ...
★★★★★ハードル走★★★★★
第1回でした。だんだんスピードに乗って跳べるようになりました!
★★★★★修学旅行のまとめ★★★★★
修学旅行の新聞づくりを行っています。たくさんの思い出と学びを持ち帰ってくることが...
6年生 家庭科の授業
授業で使う「教材」には、指導する先生の思いや工夫が詰まっています。家庭科の「皮...
★★★★★薬物乱用防止教室★★★★★
警察の方が来てくださり、薬物乱用の怖さについて学びました。
★★★★★規則性を探す★★★★★
算数で、表から規則性を探しました。友達の考えから、さまざまな規則の探し方を学ぶこ...
修学旅行
16時10分ごろに小野小学校へ到着し、解散式を行いました。校長先生や担当の先生...
行程通りの時間にサービスエリアで休憩をとり、バスは学校に向けて出発しました。
修学旅行 昼食2
ホテル平安の森京都で昼食を食べました。
金閣をバックに班ごとに写真を撮りました。周辺の施設も見学してから、バスに乗って...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
モラルBOX
RSS