春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1回目のクラブ 5
学校
引き続き、クラブの様子です。
1回目のクラブ 4
1回目のクラブ 3
1回目のクラブ 2
1回目のクラブ 1
4月30日(水)今年度はじめてのクラブがありました。4年生以上のみなさんが自分...
元気いっぱい!体育の時間
少しずつ、暑くなってきましたが、風はさわやかです。子どもたちは元気いっぱいに過ご...
朝会・任命式
今朝、朝会と任命式がありました。学級委員、代表委員、委員長の任命です。新しく令...
学校探検に行きました!
4月24日に7組のみんなと学校探検に行きました。1年生の新しい仲間とともに、学校...
放課の一コマ
今週の放課の一コマです。運動場で春を見つけている子どもたちがいました。タンポポ...
お気に入りの場所を探して思い出に残そう 6年生
6年生の授業の様子です。図工では、お気に入りの場所を絵に描いて思い出にのこす取...
南館の掃除の様子 4年生
南館の掃除4年生が担当しています。来賓玄関、昇降口、階段などみんなが使う場所が...
家庭科室探検 5年生
5年生の授業の様子です。家庭科では初めて使う家庭科室の探検をしました。今回のめ...
給食の一コマ 4年生
4年生の給食の一コマです。準備をさっと済ませ、みんなで給食を頂いています。おか...
授業の様子 社会 3年生 2
引き続き、3年生の授業の様子です。
授業の様子 社会 3年生 1
4年生の授業の様子です。社会では身近な春日井市内の地域の施設について学んでいま...
授業の様子 体育 2年生 2
引き続き、体育の様子です。
授業の様子 体育 2年生 1
2年生の授業の様子です。体育では走ったり、登ったり、鉄棒をしたりと色々な種目に...
飼育委員会のお仕事
4月25日の放課には飼育委員会のみなさんが、観察池の手入れをしてくれていました...
粘土をつかったよ 1年生 2
引き続き、1年生が粘土をはじめて使ったときの様子です。
粘土をつかったよ 1年生 1
はじめて1年生が粘土を使ったときの様子です。新しい粘土を出して、使い始めました...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
モラルBOX
RSS