学校日記

4年生11月出前授業

公開日
2008/11/21
更新日
2008/11/21

4年生

今日は、「地球温暖化防止活動推進委員会」の講師の方に来ていただき、授業をしていただきました。江戸と現代の生活を比較し、今でも十分使える生活の知恵を学んだり、日常生活からエネルギーの無駄使いを見つけたり、教科書に沿って学習しました。。また、水は温められるとかさが増え、海面が上昇することを簡単な実験で確かめたり、二酸化炭素を実際に作って見てみたりと盛りだくさんの内容でした。クイズ形式など子どもたちが参加しやすいように進めてくださいました。

カレンダー

予定

2024/5/29 (水)
PTAあいさつ運動・ひとかかえ運動(〜31日)
2024/6/3 (月)
プール開始 5年4時間授業
2024/6/4 (火)
5年野外学習(〜5日)

タグ

RSS