学校日記

5年生 お茶の入れ方

公開日
2015/05/18
更新日
2015/05/18

食育

5年生の家庭科の授業でお茶の入れ方の学習を行いました。初めての調理実習は、ガスこんろと包丁を安全に使うことを目標にお茶の入れ方とようかんの切り方を行いました。子どもたちは、真剣に実習し、おいしいお茶を入れました。後片付けも水一滴も残すことなくきれいに片づけていました。
子どもたちより
「今度は家族にお茶をいれてあげたい。」
「お湯と茶葉の量の加減が難しかった。」
「みんなで協力して片付けまでしっかりできた。」などの感想がありました。