-
3年生 リコーダー講習会
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
3年生
1時間目に講師の先生を招いて、リコーダー講習会を行いました。
リコーダーで上手に音を出すために気を付けることやポイントを演奏も織り交ぜながら、分かりやすく教えていただきました。
子どもたちは真剣に話を聞き、最後にはみんなで美しい音を出すことができました。
今後のリコーダー指導にも活かしていきます。
-
5月31日(水)授業風景 その3
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
児童のようす
その3は、書写の様子です。中と外の組み立て方と筆の穂先の動きに気をつけて、毛筆で「道」を練習しているところです。
-
5月31日(水)授業風景 その2
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
児童のようす
その2は、家庭科の様子です。模擬の道具を使い、包丁など調理用具のあつかい方を学習しているところです。
-
5月31日(水)授業風景 その1
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
児童のようす
5年生の様子です。その1は、外国語活動の授業を行っているところです。
-
5月30日(火)陸上種目記録測定
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
児童のようす
来週の陸上記録会に向けて、6年生児童が、ソフトボール投げ・100メートル走・走り幅跳びの中から一つ種目を選び、その記録を測定しました。
-
運動会の様子その2
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
学校のできごと
どの学年の児童も、一生懸命に頑張った運動会。ぜひお家の方でも今日のことをお話しいただき、またお子様の感想も聞いていただければ幸いです。本日はお忙しい中、ありがとうございました。
-
運動会の様子その1
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
学校のできごと
5月27日(土)天候にも恵まれ、運動会を開催することができました。どの学年の児童も、練習の成果を発揮することができました。ご家庭での温かい励まし、ご支援・ご協力をありがとうございました。
-
5月27日(土)おやじの会 運動会支援活動
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
おやじの会
「おやじの会」の皆様には、運動会前の草刈り、当日のパトロールやテントの片づけなど多大な支援をいただきました。本当にありがとうございました。
-
5月27日(土)PTA広報部運動会取材
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
PTA活動
PTA広報部の皆さんが、令和5年度鳥居松小学校運動会の取材を行いました。一生懸命競技に臨む児童の姿を伝えるため、積極的に取材活動をしていただきました。ありがとうございました。
-
本日の運動会実施について
- 公開日
- 2023/05/27
- 更新日
- 2023/05/27
お知らせ
鳥居松小学校です。保護者の皆様に連絡します。令和5年度鳥居松小学校運動会は、本日5月27日(土)午前9時より、予定通り開催します。昨日より暑くなることが予想されます。お子様、保護者の方ともに十分な熱中症対策をお願いします。
-
5月26日(金)運動会準備 その1
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
児童のようす
5・6年生の児童が、運動会の会場づくりと担当する仕事の最終確認を行いました。
-
5月26日(金)運動会準備 その2
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
児童のようす
明日の運動会がよりよいものになるよう、テキパキと一生けん命準備をする姿がとても印象的でした。
-
1年生 算数「いくつといくつ」
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
1年生
10はいくつといくつに分けられるか、10の補数の練習をしました。カードを使って10を作りました。子どもたちはペアの友達と楽しそうに活動をしていました。
-
5月25日(木)授業風景 その2
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
児童のようす
その2は、図工の単元「コロコロガーレ」の授業で、ビー玉が転がっていくコースをどのように作るかを考えているところです。
-
5月25日(木)授業風景 その1
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
児童のようす
4年生の様子です。社会科の時間に、教科書やクロムブックを使って、愛知県の特色を調べ、まとめているところです。
-
5月25日(木)紅白リレー練習 その2
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
児童のようす
その2は、男子リレーの様子です。
-
5月25日(木)紅白リレー練習 その1
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
児童のようす
モジュールの時間に紅白対抗リレーの練習を行いました。入退場の仕方、バトンの受け渡しなどを実際に走って確認することができました。その1は、女子リレーの様子です。
-
5月24日(水)授業風景 その1
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
児童のようす
3年生の授業の様子です。その1は、音楽の時間に茶摘みの様子を想像しながら、範唱を聴いたり歌ったりしているところです。
-
5月24日(水)授業風景 その2
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
児童のようす
その2は、算数「たし算とひき算の筆算」の授業で、一の位も十の位も繰り下がりのある筆算を練習しているところです。
-
3年生 校区探検
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
3年生
天気にも恵まれ、3年生は校区探検に行ってきました。
地図を見て道を確認しながら、校区内にはどんな施設があるのか確認しました。
普段歩いている道でも新たな発見があったり、道の広さによるちがいに気付いたりとしっかり学ぶことができました。
ぜひご家庭でも話を聞いてみてください。