-
2月29日(木)5年生授業風景 その3
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
児童のようす
その3は、家庭科の様子です。単元「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の授業で、ランチョンマットづくりをしているところです。
-
2月29日(木)5年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
児童のようす
その2は、外国語科の様子です。Unit8「Who is your hero?」の授業で、ヒーローの紹介文を英語で作成しているところです。
-
2月29日(木)5年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
児童のようす
その1は、理科の様子です。単元「電流がうみ出す力」の授業で、電流の大きさや導線の巻き数を変えた時の電磁石の強さを確かめているところです。
-
2月27日(火)6年生授業風景
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
児童のようす
学年合同の音楽の様子です。卒業式で歌う曲「旅立ちの日に」を練習しているところです。
-
2月26日(月)4年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
児童のようす
その2は、理科の様子です。単元「生き物の1年をふり返って」の授業で、季節によって生き物の様子がどのように変化したかをまとめているところです。
-
2月26日(月)4年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
児童のようす
その1は、国語の様子です。単元「調べて話そう 生活調査隊」の授業で、グループごとに調べたいことを決め、アンケートづくりをしているところです。
-
2月21日(水)3年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
児童のようす
その2は、書写の様子です。グループで協力し、教師から示された画数や部首の漢字をさがして書き出しているところです。
-
2月21日(水)3年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
児童のようす
その1は、外国語活動の様子です。英語でヒントを出し合い、物の名前などについてクイズをしているところです。
-
2月19日(月)2年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
児童のようす
その1は、音楽の様子です。曲「そりすべり(アンダソン作曲)」を鑑賞し、いろいろな音や旋律の移り変わりを聴き取っているところです。
-
2月19日(月)2年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
児童のようす
その2は、図工の様子です。単元「パタパタストロー」の授業で、ストローで動く仕組みを利用した作品づくりを始めたところです。
-
2月15日(木)5年生防犯少年団活動
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
5年生
5年生の防犯少年団児童が、鳥居松町7丁目にあるスーパーマーケットで「特殊詐欺被害防止キャンペーン」に参加し、特殊詐欺被害防止を呼び掛けるとともに、被害防止のメッセージが入った啓発品を配りました。
-
2/15 1年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
1年生
「バーコード」と「QRコード」の違いを知り、タブレットを使ってQRコードを読み取る練習をしました。読み取った学習ドリルのアプリを使って、奨励会テストの練習に励みました。どの子も真剣な顔つきで取り組んでいました。
-
令和6年度入学 新1年生入学説明会について
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
お知らせ
明日2月16日(金)に予定されています入学説明会は、予定どおり実施いたします。
関係保護者の皆様におかれましては、御参加いただきますようお願い申し上げます。 -
2月13日(火)1年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
児童のようす
その2は、図工の様子です。箱を積んだり、並べたり、つなげたりする活動を楽しみながら、作品づくりをしているところです。
-
2月13日(火)1年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
児童のようす
その1は、体育の様子です。前回りの練習をしているところです。
-
2月9日(金)6年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
児童のようす
その2は、国語の様子です。6年間を振り返り印象に残る出来事を、人を引き付けるような表現を工夫し文にまとめているところです。
-
2月9日(金)6年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
児童のようす
その1は、図工の様子です。墨と水を使い、筆使いや墨の塗り方を工夫して、和紙にさまざまな形や絵を描いているところです。
-
2月8日(木)5年生授業風景 その3
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
児童のようす
その3は、次回のなかよし班活動の内容を話し合っているところです。
-
2月8日(木)5年生授業風景 その2
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
児童のようす
その2は、6年生へ贈るメッセージカードに色ぬりをしているところです。
-
2月8日(木)5年生授業風景 その1
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
児童のようす
その1は、国語の様子です。国語の単元「この本、おすすめします」の授業で、本の推薦文の下書きをしているところです。