-
5-1 社会
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
5年生
4月22日(火)
5-1の社会です。地球儀を使って、緯度と経度について学んでいます。
「日本はどの位置?」「赤道からどのくらい?」など、それぞれが地球儀とにらめっこしながら調べていました。
-
5-2 クラス会議
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
5年生
4月22日(火)
5-2のクラス会議の様子です。
「学級目標を決めよう」ということで、みんなで意見を出し合いました。
活発に話し合っていました!
-
野外学習 野外炊飯
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
+5
野外炊飯の様子の続きです。片付けまで一生懸命取り組みました。
-
野外学習 退所式
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
11時50分からの退所式のようすです。
お世話になった所員の方々に感謝の気持ちを伝えました。
退所式を終え、予定通り帰校しました。
保護者のみなさま、野外学習に向けてさまざま準備等、ご支援ご協力、本当にありがとうございました。
-
野外学習 野外炊飯
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
+2
数々の協力プレーにより、カレーライスが完成しました!
-
野外学習 野外炊飯③
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
薪に火をつけ、はんごうと鍋をかまどにかけました!
みんな協力して楽しく活動しています。
-
野外学習 野外炊飯
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
野外炊飯が始まりました。カレーづくりです!
-
野外学習 朝食②
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
みんなしっかり食べました。
-
野外学習 朝食
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
朝食のようすです。「いただきます!」
みんな元気です!
-
野外学習 朝のつどい
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
5年生
野外学習 2日目は快晴で始まりました。眠そうな子はいますが、みんな元気に集まることができました。
-
野外学習 部屋のようす③
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
各部屋、部屋長や班長を中心に今日一日を振り返り、22時に就寝しました。
どの子も体調を崩すことなく、無事に1日目を過ごすことができました。
おやすみなさい。(HPをご覧いただきありがとうございましたた。)
-
野外学習 部屋のようす②
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
つづきです。
-
野外学習 部屋のようす①
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
各部屋、楽しく過ごしていました。
-
野外学習 キャンプファイヤー②
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
つづきです!
-
野外学習 キャンプファイヤー
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
皆で集い大切な火を囲んで、大いに盛り上がってます!
-
野外学習 夕食②
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
+1
家族の今日の晩ごはんは何だったのかな?と話す子も。
-
野外学習 夕食①
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
+3
1日目、夕食の様子です。
-
野外学習 環境教育プログラム③
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
+2
水の粒になったつもりで、行き先をサイコロで振り、水のストーリーを考える学習をしています。
-
野外学習 環境教育プログラム②
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
地球儀のボールを受け取り、触れている指が陸か海かの体験をしています。
-
野外学習 環境教育プログラム①
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
5年生
+1
午後の活動です。水の旅について学習しています。私達の生活を取り巻く水が、どこから来て、どこへ行くのかをグループごとに考え、発表しました。