-
教育相談週間
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
児童のようす
10月15日(水)
教育相談週間が始まりました。
先生と児童が1対1で話す貴重な時間です。
鳥小っ子にとって、学校での時間が素敵な時間になるように、たくさん話を聴かせてくださいね!
-
プール指導!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
児童のようす
10月9日(木)
今週も近隣のスポーツクラブへ、水泳の授業に出かけました。
どんどん、泳げるようになる、鳥小っ子のみなさんです!
-
なかよしタイム!
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
児童のようす
10月7日(火)
なかよしタイムの様子です。
今回も室内での遊びになりましたが、6年生をリーダーに、縦割りの班で楽しく遊ぶことができました!
-
朝会(放送委員会発表)
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
児童のようす
10月6日(月)
朝会での放送委員会の発表の様子です。
今回は、後期の新企画の発表です!
楽しそうな企画が目白押しで、給食の時間が楽しくなりそうです。
放送委員のみなさん、よろしくお願いします!!
-
朝会(認証)
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
児童のようす
10月6日(月)
朝会で今年度後期の委員会の委員長と学級委員の認証が行われました。
さすがリーダーといった様子で堂々と舞台に上がる姿は、令和7年度の後期の鳥小を引っ張ってくぞ!という自信があふれていました!
認証されたみなさん、よろしくお願いします!!
-
交通安全教室
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
児童のようす
+3
10月3日(金)
交通安全教室の様子です。
春日井警察の方や地域の指導員、市の担当の方より交通安全についての指導をしていただきました。
低学年は横断歩道の渡り方、中学年は内輪差や自転車の安全について、高学年は自転車の乗り方やシートベルト体験など、学年に合わせて学びました。
「自分の身を守るために」大切なことをたくさん教えていただきました。
生活にいかしていきましょう!
-
水泳指導に行ってきました!
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
児童のようす
10月2日(木)
水泳指導に出かけてきました!
どの学年も慣れてきて、スポーツクラブでの動きもスムーズになってきています。
上達を実感している子も増えています!
-
委員会活動
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
児童のようす
10月2日(木)
委員会活動の様子です。
いつも、鳥小を支えてくれて、ありがとうございます!
-
1・2年生 校外学習
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
児童のようす
愛・地球博記念公園に行ってきました。鳥居松小学校の貸し切り状態で、のびのびと活動することができました。笑顔いっぱいの1日になりました。
-
校外学習、無事に到着しました!
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
児童のようす
10月1日(水)
本日、1年生から4年生までの4学年が校外学習に出かけてきました。
全学年、無事に到着しました。
保護者の皆様、荷物やお弁当の用意などご協力くださりありがとうございました。
-
授業公開・3時間目
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
児童のようす
9月27日(土)
授業公開、3時間目は4~6年生です。
落ち着いた雰囲気の授業で、さすが高学年というところです。
保護者の皆様もお子様の成長を感じてくださったと思います。
お忙しい中、ありがとうございました!
-
授業公開・2時間目
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
児童のようす
+3
9月27日(土)
授業公開の2時間目の様子です。
1~3年生と5・6・7・8組の子どもたちが元気に活動しているところを保護者の皆様に見ていただきました。
どのクラスも、いつものように、いつも以上に、元気に頑張っていました!
-
虫捕り楽しいね!
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
児童のようす
9月26日(金)
1・2年生を中心に虫捕りがブームです!
休み時間になると、虫捕り名人が集まってきます。
バッタは捕れたかな?
-
席上揮毫大会に向けて
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
児童のようす
9月26日(金)
10月25日(土)に行われる席上揮毫大会に向けて、選手の皆さんが練習に取り組んでいます。
鳥居松小みんなで、応援しています!
がんばってください!
-
学校保健委員会(ふれあい教育セミナー)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
児童のようす
+5
9月25日(木)
学校保健委員会の様子です。
「自分のいいところ 友だちのいいところ 再発見!」と題し、友だちとお互いの「強み」をプレゼントしあいました。
また、前半はオンラインで、保健委員会の皆さんによる「鳥小 健康アンケート」の結果発表がありました。
自分のことを知り、友だちのよさを確認する素敵な活動となりました。
学校医の先生やPTAの皆さんも参加してくださいました。
保健委員会のみなさん、ありがとうございました!
-
2学期最初のクラブです!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
児童のようす
+2
9月22日(月)
2学期最初のクラブです!
今日も、自分の選んだ楽しい活動に笑顔で取り組みました。
異学年の友達とかかわる貴重な時間でもあります。
素敵な時間を過ごすことができました!
-
なかよしタイム
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
児童のようす
+1
9月16日(木)
なかよしタイムの様子です。
どの班も6年生のリーダーが考えてくれた楽しいゲームで楽しみました。
久しぶりのなかよしタイムで、はじめは緊張も見られましたが、遊んでいるうちに打ち解けて、
笑顔があふれていました!
6年生のみなさん、ありがとうございました!
-
プール指導に出発です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
児童のようす
9月11日(木)
今週も、スポーツクラブへプール指導を受けに行きます。
みんな、いつもと違う校外での授業にワクワクの様子。
泳げるようになる子も増えてきているようです!
-
放課時避難訓練
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
児童のようす
+1
9月11日(水)
放課の時間に避難訓練を行いました。
災害はいつ、どこで起こるかわかりません。
自分の命を守るために、大切な訓練です。
今後に生かしていきましょう。
-
委員会活動
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
児童のようす
+1
9月8日(月)
2学期最初の委員会です。
発表の準備をしたり、新たな企画を考えたり、掲示物をつくったりと、どの委員会活発に活動しています。
鳥居松小をよりよくするために、頑張ってくれています!