第11回ふれあい教育セミナー和菓子作り「おはぎ」
- 公開日
- 2010/11/12
- 更新日
- 2010/11/12
PTA活動
11月10日(水)午前9時30〜11時30分 第11回ふれあい教育セミナーで和菓子作り「おはぎ」と題し坂下の和菓子店「平八堂」店主渡辺平八郎さんを講師にお招きして開催しました。37名参加がありました。おはぎは家庭でもよくつくられていますが、ひと味違った上品なお店でも販売できるものを作りました。餡の作り方・餅米の蒸し方まで教えていただきました。家で作る3分の1位の大きさの蒸した餅米30gに餡40gを周りについけていきました。つぎに、餅米の平たくのばした真ん中に餡を入れ、丸く包み込み、その周りに砂糖を入れていないきな粉をまぶしてできあがりです。おはぎ3個きな粉餅3個を作ることができました。さっそく試食です。「ほっぺたが落ちそう!」「家族のために今は食べずに家に持って行くわ」上品な出来映えにみんな満足していました。