2/4 4年生 授業の様子
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
4年生
1組は道徳で、隣の家のなしの実を取ってしまったアンリの姿を通して、正直さや誠実さについて考えていました。過ちを犯したときには素直に反省し、そのことを正直に伝えることがなぜ大切なのかみんなの意見を聞いて、自分の考えをまとめていました。
2組は音楽で、二つの教室に分かれて、リコーダーの練習をしました。窓を開けているので寒くて、手が思うように動かないのですが、一生懸命に練習する姿に感心しました。
4年生
1組は道徳で、隣の家のなしの実を取ってしまったアンリの姿を通して、正直さや誠実さについて考えていました。過ちを犯したときには素直に反省し、そのことを正直に伝えることがなぜ大切なのかみんなの意見を聞いて、自分の考えをまとめていました。
2組は音楽で、二つの教室に分かれて、リコーダーの練習をしました。窓を開けているので寒くて、手が思うように動かないのですが、一生懸命に練習する姿に感心しました。
緊急時の対応について
全家庭へ
学校基本情報
いじめ防止基本方針