6年生 歴史学習の出前授業 公開日 2010/05/17 更新日 2010/05/16 高学年 5月14日、春日井市文化財課の方に、市内の遺跡から出土した土器や埴輪を使って春日井市や校区の歴史について解説していただきました。解説の中で、学区にも古墳があったと聞くと、子どもたちはこんな身近にあったのかと驚いていました。また、出土した土器を時代順に並べていくクイズでは、手触りや模様を確かめたり、今まで学習した知識を思い出したりしながら、楽しそうに土器を並べていました。