4/21 5年生 メダカの水槽(その後)
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
5年生
こけを植えました。これで「アクアポニックス」の完成です。ところが、岡本先生(植物担当)が植えた植物が元気がないのです。丸い葉が白っぽくなってきました。山本先生(メダカ担当)は先週エサをあげようと袋を振ったところドバッとこぼれ落ちて水槽いっぱいにエサが広がりました。「しまった!」と思ったのも後の祭り。しばらく時間がたつと廊下中にくさいにおいが…。水もにごって大量死を覚悟しました。でも、メダカは1匹も死なずに土日を生き延びました。エサのやり過ぎで植物の元気がないのでしょうか?理論上は、水の中の養分(ふんやエサのやり残し)がポンプで吸い上げられて植物の根にまかれる仕組みなので考えすぎだと思いますが…。ということでメダカはただ今絶食中です。