3月11日 今日の給食は、『さわにわん』
- 公開日
- 2019/03/11
- 更新日
- 2019/03/11
学校の窓
3月11日(月)、今日の給食献立は、「わかめごはん・はっこう乳・『さわにわん』・大豆ナゲット・小松菜のなめたけ和え」でした。
『さわにわん』は、具を細切りにした野菜たっぷりの汁物で、仕上げにこしょうが入ります。給食の定番メニューですが、入る具材は季節によって違います。今月は、みつばを入れました。今日の「さわにわん」には、たけのこが使われています。「たけのこ」は、とても成長が早いため、30日で竹になってしまいます。昔から日本人にとって、竹はなくてはならないもので、漢字に竹かんむりがつく、筆や箸(はし)、箱、笛などは竹から作られていました。たけのこは、春が旬で今が一番おいしい時期です。