3月7日 今日の給食は、『さばのみそ煮』
- 公開日
- 2019/03/07
- 更新日
- 2019/03/07
学校の窓
3月7日(木)、今日の給食献立は、「ごはん・牛乳・関東煮・『さばのみそ煮』・カットオレンジ」でした。
さばは、古くから食べられている代表的な赤身の魚です。歯が小さいことから、小さいを意味する「さ」と「歯」で「さば」と名づけ、背中が青いので漢字では魚へんに青いと書きます。さばの脂(あぶら)に含まれている、ドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸は、脳の働きをよくしてくれます。また疲れをとってくれるビタミンB1を、魚の中では一番多く含んでいます。塩焼きやみそににすると、おいしいです。