学校日記

3月4日 今日の給食は、『スタミナ汁』

公開日
2019/03/04
更新日
2019/03/04

学校の窓

 3月4日(月)、今日の給食献立は、「ごはん・牛乳・『スタミナ汁』・まぐろの甘辛煮・きざみたくあん・手巻きのり」でした。
 今日の『スタミナ汁』には、ねぎが入っています。ねぎは、奈良時代に日本に伝わり、薬のような野菜として食べられてきました。ねぎの白いところにはビタミンCが、緑のところにはカロテンやカルシウムなどが含まれています。また、おなかの調子をよくする食物(しょくもつ)せんいも含まれています。切るとぬめりが出ますが、これは甘みとやわらかさの元になります。そのまま食べるとピリッとしますが、煮ると甘くなり、とろっとします。