学校日記

2月1日 租税教室 6年生

公開日
2019/02/01
更新日
2019/02/01

6年生

 2月1日(金)、 小牧税務署の方に来ていただき、6年生が「税」についての勉強をしました。はじめに、税金のない世界になったらどうなるかについてDVDを観てから、税のしくみや税の使われ方について学習しました。学習の中で、模擬の一億円の札束を見せてもらいました。最後に、野球選手の契約金や宝くじなど、身近なものに税金がかかるかどうかのクイズに取り組みました。子どもたちにとって身近な消費税をはじめ税の大切さを、よく理解できたようでした。ありがとうございました。