学校日記

インフルエンザの予防に心がけてください。

公開日
2019/01/22
更新日
2019/01/22

お知らせ

 1月21日(月)、1年2組と2年1組で、インフルエンザやかぜ等による欠席が増えています。他の学級でも、インフルエンザによる欠席者が見られます。朝会で、保健の先生から、インフルエンザ予防について以下のように子どもたちに話しました。ご家庭でも、インフルエンザにかからないように気をつけてください。

<インフルエンザ予防のために心がけること>

○手洗いをしっかりと行う。
  手に付いたインフルエンザやかぜの菌が、口・鼻・目から体の中に
 入り、病気を起こします。
○マスクの着用と咳エチケットを心がける。
  咳やくしゃみによって、菌が3メートルほど飛びます。マスクを着
 けたり腕で口をふさいだりすることで、菌を飛ばすことを防ぐことが
 できます。
○よく食べて、よく眠る。
  栄養のある食事と十分な休養を取ることで、病気と闘う元気な体を
 つくることができます。