学校日記

1月21日 今日の給食は、『即席漬け』

公開日
2019/01/21
更新日
2019/01/21

学校の窓

 1月21日(月)、今日の給食献立は、「ごはん・牛乳・スタミナ汁・まぐろの甘辛煮・『即席漬け』・手巻きのり」でした。
 即席漬けに使われて白菜(はくさい)は、中国生まれの野菜で、英語ではチャイニーズキャベツといいます。冬になり寒くなると、甘くおいしくなります。ほとんどが水分ですが、ストレスに対抗するビタミンCを多く含んでいるため、かぜを予防してくれます。また、おなかの調子をよくする食物せんいもたくさん含まれています。味にくせがないので、和食、洋食、中華と、いろいろな料理に合い、食欲のない時にも食べやすい野菜です。