今日の授業から、その2 5・6年生、かえで・もみじ・いちょう学級
- 公開日
- 2018/12/12
- 更新日
- 2018/12/12
5組・6組・7組・8組
12月12日(水)、5年生の国語、6年生の理科と国語、かえで・もみじ・いちょう学級の生活単元授業のようすです。5年生は、『グラフや表を用いて書こう』の単元で、選んだグラフ資料をもとに「これからの社会がよい方向に向かっていくか」について書いていました。6年生の理科は、『水溶液の性質とはたらき』の単元で、塩酸にアルミニウムや鉄が溶けた液を蒸発させて、出てきた物の性質を調べていました。国語は、卒業文集の制作に取り組んでいました。かえで・もみじ・いちょう学級は、百人一首の練習をしていました。