学校日記

9月6日 今日の給食は、『焼きはんぺん』

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

学校の窓

 9月6日(木)、今日の給食献立は、「ごはん・牛乳・高野豆腐の卵とじ・『焼きはんぺん』・冷凍りんご・卓上中濃ソース」でした。
 みなさんは、「はんぺん」と言ったらどんな物を思いうかべますか。はんぺんは、魚のすり身をよくすって、調味料を加えて、四角形や半月型に薄くのばして、ゆでたものです。白い色をしています。「えっ」と思った人は、名古屋生まれの名古屋育ちでしょうか。そうなのですよ、名古屋では、さつまあげのことをはんぺんとよび、白いものは、白はんぺんと言います。同じ食べ物でも、地域によって呼び方は違います。