学校日記

社会見学木曽三川公園

公開日
2009/10/14
更新日
2009/10/14

中学年

 本日社会科の学習の一環として木曽三川公園に行って来ました。秋晴れのもと、バスに乗って「輪中の郷」へ…海より低い土地で暮らす人々の苦労や知恵を学びました。船頭平こう門では、運良く船が通過するところで、水位が変わり、門が開くという場面を見ることができました。木曽三川タワーでは木曽川、長良川、揖斐川がゆったり流れる様子が見られました。輪中の農家には田の字の部屋や上げ仏だんの模型、上げ舟があり、高い石垣の上に建てられた水屋の内部を興味深くのぞき込んでいました。