学校日記

今日の授業から、その2 4・5・6年生

公開日
2018/06/18
更新日
2018/06/18

6年生

 6月18日(月)、4年生の理科、5年生の算数、6年生の社会科授業のようすです。4年生は、『電気のはたらき』の単元で、直列つなぎと並列つなぎで、モーターが回転する速さや電流の大きさがどのように変化するか確かめていました。5年生は、『式と計算』の単元で、図を見て式を考えていました。6年生は、『武士の世の中へ』の単元で、源頼朝がご恩と奉公の関係で武士を従えていったようすを調べていました。