学校日記

5月16日 今日の給食は、『もやしのナムル』

公開日
2018/05/16
更新日
2018/05/16

学校の窓

 5月16日(水)、今日の給食献立は、「麦ごはん・牛乳・中華海鮮うま煮・揚げぎょうざ・『もやしのナムル』」でした。
 ナムルは、朝鮮半島の家庭料理の一つです。野菜や山菜をゆでて、しょうゆ、ごま、にんにく、とうがらし、ごま油であえたものです。ほうれんそう、大豆(だいず)もやし、ぜんまいの3種類を使うことが多いです。日本では、ほとんどが、ビビンバの具になりますが、朝鮮半島では、おかずとして食べられているので、材料の野菜は、3種類だけでなく様々な野菜が使われます。今日は、もやしのナムルでした。