学校日記

5月2日 今日は、『八十八夜(はちじゅうはちや)』

公開日
2018/05/02
更新日
2018/05/02

学校の窓

 今日5月2日(水)は、「八十八夜(はちじゅうはちや)」でした。立春から数えて八十八日目。春から夏に移る節目の日で、「夏も近づく八十八夜〜」という歌もあるように、暖かくなってきます。最近は品種改良などが進み、昔ほど種まきに気を遣うこともなくなったようですが、かつては八十八夜は種まきの大事な目安となっていたようです。「八十八」という字を組み合わせると「米」という字になることから、農業に従事する人にとっては特別重要な日とされてきました。今でも、農耕開始の到来を祝って神事が行われるところがあります。