学校日記

3月14日 今日の給食は、『もやしとひじきの和え物』

公開日
2018/03/14
更新日
2018/03/14

学校の窓

 3月14日(水)、今日の給食献立は、「ごはん・はっこう乳・肉じゃが・さんまのみぞれ煮・『もやしとひじきの和え物』・野菜ふりかけ」でした。
 もやしがどんなところで作られているか知っていますか?もやしは、外の土の畑ではなく、室内の光を入れない大きな箱の中で育てます。おいしいもやしを育てるためには、せいけつな環境の中で育てなければならないため、もやし工場の部屋や器具などのそうじには、たくさんの時間と力をつかいます。もやし工場は休むことなく、24時間体制で動いています。もやしがお店に並ぶまでには、多くの手間ひまがかけられています。