学校日記

3月7日 今日の給食は、『しらぬい』

公開日
2018/03/07
更新日
2018/03/07

学校の窓

 3月7日(水)、今日の給食献立は、「あいちの米粉パン・牛乳・じゃがいもと白いんげんのポタージュ・オムレツの野菜ソースかけ・『しらぬい』」でした。
 『しらぬい』は、きよみとぽんかんをかけあわせて作られた、みかんの仲間です。しらぬいの中でも、クエン酸が1%以下で、糖度が13度以上、つまり、酸っぱくなくて、いちご、りんご、ももなどと同じくらい甘いものを、「でこぽん」といいます。しらぬいは、みかんの2倍ぐらいの大きさで、頭にこぶ(これをデコという)があるのが特徴です。皮はむきやすく、果肉がやわらかく、果汁がたっぷり入っています。