学校日記

1月29日 今日の給食は、『きしめん』

公開日
2018/01/29
更新日
2018/01/29

学校の窓

 1月29日(月)、今日の給食献立は、「『きしめん』・牛乳・きしめんの汁・白身魚のアーモンドフライ・れんこんの梅こんぶあえ・ココアパウダー」でした。
 今日のきしめんの汁(しる)に入っている緑色の野菜はなんでしょうか?答えは小松菜です。小松菜は、冬の代表的な野菜の一つです。小松菜は、はなやのどのねんまくを強くし、かぜの予防に役立つビタミンAや、鉄やカルシウムといった、みなさんが成長するために必要なミネラルもたくさん入っています。寒さがきびしくなってきたので、栄養をしっかりとって、かぜに負けない体をつくりましょう。