学校日記

11月13日 今日の給食は、『たくあん』

公開日
2017/11/13
更新日
2017/11/13

学校の窓

 11月13日(月)、今日の給食献立は、「ごはん・牛乳・スタミナ汁・まぐろの甘辛煮・『きざみたくあん』・手巻きのり」でした。
 たくあんは、だいこんを手で曲げられるくらいしなびるまで日に干して、漬けたものです。漬ける時には、塩、米ぬか、こんぶ、赤とうがらし、干した柿の皮、くちなしの実などを混ぜたものと、だいこんを交互に入れていきます。一番上には重しを乗せます。たくあんにするだいこんは、秋の終わりごろから、冬の初めに収穫したものが適していて、胴と首の太さが同じぐらいの、中くらいのものを選ぶといいです。