『 端午の節句と男の持ちモノ大集合! 』
- 公開日
- 2017/05/04
- 更新日
- 2017/05/04
お知らせ
柏原町にある春日井市立中央公民館で、民俗企画展『 端午の節句と男の子の持ちモノ大集合! 』が開かれています。5月5日は端午の節句です。端午の節句で飾られた人形や、昭和20〜40年代の男の子の生活や遊びに関連した資料が紹介されています。
また、期間中の毎週土曜日と5月5日の午前10時半から正午まで、敷地内にある四つ建て民家で、メンコ・けん玉・こまなどの「昭和の遊び体験」が行われます。この連休を利用して、見学をしてみてはいかがでしょうか。
○場所 春日市立中央公民館民俗考古展示室(北館1階)
○期間 6月10日(日)まで、9:00〜16:30
<月曜日はお休みです。>