学校日記

10月23日 避難所宿泊体験が終了しました。

公開日
2016/10/23
更新日
2016/10/23

おやじの会

 10月23日(日)、30名ほどで体育館に泊まった一夜が明けました。6時に起床して、6時30分よりラジオ体操をしました。居住スペースの片付けをしてから、朝ごはんとして、アルファ化米とみそ汁を食べました。アルファ化米は「ひじき味」を春日井市からいただきました。熱湯を入れて20分ほどで、おいしく食べられました。
 わずか一晩でしたが体育館で宿泊することを体験することで、実際に避難所として寝泊まりする状況を想像して事前の対策を考えておくヒントを得ることができました。この避難所宿泊体験は、来年度も実施する予定です。来年度は、一家族でも多くの方の参加を願っています。運営に当たっていただいた鳥小おやじの会のみなさん、ありがとうございました。
 いろいろな活動を通した学校支援と父親同士の交流の場が、鳥小おやじの会です。おやじの会の活動に興味を持たれている方は、小学校までご連絡ください。(連絡先:教頭)