9月15日 今夜は、『中秋の名月』
- 公開日
- 2016/09/15
- 更新日
- 2016/09/15
学校の窓
今年は、今日9月15日(木)が「十五夜(じゅうごや)」です。「十五夜」とは、昔のこよみの8月15日の満月のことで、「中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)」ともよばれます。昔のこよみは、7月から9月を秋としていたので、その真ん中にあたる8月を秋の真ん中、「中秋(ちゅうしゅう)」とよびました。月の満ち欠けをもとに作られた昔のこよみでは、15日は必ず満月で、この8月の満月を「中秋の名月」と呼ぶようになりました。この日の満月は、1年の中でとても美しいとされ、昔からその美しさをみんなでながめました。
夕方まで曇り空でしたが、午後7時頃から雲がなくなり、明るい満月を見ることができました。