学校日記

5年生 防災指導車「グラッキー」

公開日
2016/03/08
更新日
2016/03/08

高学年

総合的な学習の時間で「防災」について学んでいます。

東海・東南海・南海地震が騒がれているなか、自分たちにできることはなんだろう。

地震体験談や阪神淡路大震災の映像などに触れ、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいます。

今日は「グラッキー」という防災指導車に来ていただき、実際の揺れを体験しました。
体験した揺れは、震度5弱と5強。
机に掴まっていないと、椅子から放り出されそうな揺れでした。

「うちの棚絶対全部倒れる!」
「インターネットで調べたL字金具つけやぁ」
そんな会話が帰りに聞こえました。