学校日記

2学期始業式

公開日
2008/09/01
更新日
2008/09/01

お知らせ

 蒸し暑い中、2学期始業式が行われました。式の間、子どもたちは大変落ち着いた様子でした。
 学校長からは、
 厳しい暑さ、ゲリラ的な大雨と変化の激しい気候の夏休みだったが、陸上大会では、男子60mハードル優勝、男子走り幅跳び優勝という成績を修めた。この2種目だけでなく、参加した全ての人に賞状をあげたい。それだけみんなよくがんばった。
 北京オリンピックでは、水泳の北島はもちろん、ソフトボール女子の金メダルが印象に残った。みんなの夏の思い出を先生や周りの仲間に伝えてください。
 終業式の約束が守れた人(挙手)
 ・ お手伝いをがんばった     多数
 ・ けが・病気をせずに過ごせた  多数
 ・ 何か一つ根気良くがんばった  3分の1ぐらい
 3つとも守れた人(起立) 6分の1ぐらい
 2学期は1番長い学期である。たくさんある行事には「鳥居松小学校創立100周年」という冠がつく。いつもより、華やかな会にして、家庭・地域・学校で祝いたい。6年生は、誇りを持って下級生をリードし、晴れやかに卒業式を迎えてほしい。

 続いて、4年生が誓いの言葉を発表し、「元気っ子ソーラン」を披露してくれました。
 最後に、夏休み中に行われた「中日海上エクスカーション」「市長を囲んでわくわくトーク」「男鹿市交流学習」に参加した6年生児童からの報告がありました。