学校日記

1年生が社会見学へ行ってきました。

公開日
2014/11/07
更新日
2014/11/07

低学年

さわやかな秋晴れの下、社会見学へ行ってきました。

みずの坂ウェストヒルという牧場を見学してきました。
牧場には牛や羊、ヤギの他に小動物もたくさんいます。

ウサギの心音を聴診器で聞いて、人間よりも速い鼓動であることを知りました。
近くで見るダチョウが大きくて驚いていました。
また、ダチョウの卵はとても重くて、表面はザラザラしていました。
牛のえさやり体験では、初め恐る恐るえさをやっていた子も、慣れてくると頭を触ってみたり、牛になめられてびっくりしたり、驚きの連続でした。
五感をいっぱい使い、充実した体験ができたようです。


牧場を出発した後は、お楽しみのお弁当の時間。
森林公園では、お家の人が心を込めて作ってくれたお弁当を嬉しそうに味わっていました。
食事の後は元気いっぱい遊んでいました。

秋の楽しい一日を過ごすことができました。